おせち 1   和憩 の 時間割   おせち 13月1日発表済



和憩 の 時間割
平成31年


おせち 1




★今月の特別開催コース★
義援金を被災地へ

義援金を被災地へ
義援金を被災地へ
義援金を被災地へ


★追加開催コース★
義援金を被災地へ
追加!2月の保存食コース再開催です。

義援金を被災地へ
追加!2月の特別開催コース再開催です。

義援金を被災地へ
2月のおもてなしコース再開催です。

義援金を被災地へ
1月の料理の基本コース再開催です。
義援金を被災地へ
12月の特別開催コース再開催です。





和憩 の 時間割
和香wakou日本料理教室

  和香のコース紹介
  和香のコース紹介

いいだこの処理を
習得したい方に
3時間:費用:6000円

「飯蛸の処理と料理」
 〜生のイイダコの下処理から、さまざまな料理まで体験しましょう〜

ボイルのイイダコを買ってきても作れるように料理のアレンジレシピをお話しますが、せっかく旬の食材を一度は生から処理を体験してみましょう。味わいも雑品です。
沢山処理をしてレシピも覚えてもらいたいので、お料理はお持ち帰りも可能です。
蛸の内臓やぬめりの取り方など、コツをしっかり押さえておいしく仕上げましょう。
処理をしっかり覚えれば、和食だけでなく洋食などにも幅広く使え、楽しみも増えますよ。

《試食・試食・お持ち帰り》
・飯蛸酢味噌添え
・飯蛸の桜煮
・飯蛸と新じゃがの旨煮
・飯蛸大根のおでん
・飯だこの炊き込みご飯







  和香のコース紹介

おこぜの処理と
薄造り・魚の姿揚げを
学びたい方へ

3時間:費用:6500円




「おこぜをさばこう」
夏が旬と言われるオコゼ、実は冬場も美味しく、漁獲量が多いので、手に入りやすくなります。
一度さばいてみませんか?
猛毒の背びれがあり、注意が必要ですが、一人二匹さばくので覚えやすいですよ。
もし猛毒のはりに刺されば数日手が上がらなくなるでしょう。こんな怖いことにならないようしっかり処理の方法をお伝えします。
身のつき方が変わっているので、普通の魚と同様にはさばけませんが、一度体験してしまえば、又お家でも出来ます。
白身で上品な高級魚ですので、出来上がりの料理は満足いただけるでしょう。
小型の魚なのでお持ち帰りはありませんが、様々な料理を作って食べていただきます。

《実習・試食》
 薄造り
 姿揚げ
 あらの煮付け
 味噌汁
 ご飯





  和香のコース紹介
             和憩 の 時間割

 
小魚のお手軽簡単料理
小イワシなどでも!
3時間:費用:5500円

「吉備女子 キビナゴ 小魚の処理と料理」
〜春の小魚料理を下処理から学ぼう〜
鹿児島の郷土料理、きびなご寿司や菊花造りを是非!
きびなごを丸ままの下処理をしたり、一人20匹以上、爪楊枝でさばいていきます。お寿司はとても簡単な温かい薬味ちらしを!
さばかず丸のままのお料理にも、適切な下処理が必要。簡単なのでぜひ覚えて臭みのない美味しい小魚料理にしましょう。
春には小魚が沢山出回ります!きびなごの代わりに、おうちでは、旬のかますご(ボイルしたものがスーパーにも並んでいます。)キス、ワカサギ、イワシなどで同じメニュー・同じさばき方、お料理が出来ますよ。小魚は処理も簡単。そのまま食べることもできますので栄養も豊富に取れます。是非お試しを!

《実習・試食》
・焼ききびなごの芥子浸し
・菊花造り 酢味噌添え(蒸してもきれいです)
・きびなごの焼き南蛮
・きびなごのすき焼き
・きびなご寿司
(華やかで簡単、他のお刺身でもできる温かい散らし寿司です。)
・きびなごのお味噌汁





  
 和香のコース紹介
             和憩 の 時間割

細長い魚の3枚おろしを
習得したい方
桜を楽しむ魚料理
お刺身から代用も!

 3時間:費用:5500円



「桜を使った春の魚料理!旬の細魚をつかって」
〜淡泊なのに深い味わい。うまみの強い細魚を使った桜料理〜
細長い魚や、小アジなどをさばく場合、大名おろしという簡単な方法で魚を3枚おろしにします。これを覚えれば、小さめの魚やサンマなど幅広くさばけるようになりますよ。細魚自体も旬になれば簡単に手に入ります。是非この美味しさを知ってください。
一人2匹さばくのでわかりやすいですよ。

・炙り細魚のぬた和え
・細魚の桜〆
・細魚の木の葉造り
・細魚の桜蒸し
・細魚の若布飯
・細魚のあおさ汁
  (細魚のお出汁で。)






  
 和香のコース紹介

筍お惣菜をお持ち帰りです
去年と違うお献立
も楽しんで

3時間:費用:5500円


筍の下処理からしっかり体験筍づくしのお弁当 4月に備えて…
〜小ぶりの高価な筍を1人2本下処理するところから始めます。しっかり体験で分かりやすい!〜
レッスンでは、筍の下処理から料理への使い方まで一から体験しましょう。旬の時期に、筍のレパートリーも増やしませんか?
沢山のレシピはお弁当にして持ち帰りとなります。
糠の処理、剥いて掃除の仕方、部分による使い分け、日本料理の基本下処理をしっかりすれば、美味しく出来上がります。是非、体験して筍づくしを味わって下さい。

≪実習・お持ち帰り≫
・炙り筍の菜の花の辛子浸し
・筍の木の芽和え
・皮付き姫筍の木の芽焼き
・筍と蕗の旨煮
・筍の土佐揚げ
・若竹椀
・姫皮の吸い物
・筍姫寿司

弁当箱・保冷剤・持ち帰り袋付
お弁当に詰め込んで、お持ち帰りです。










  
 和香のコース紹介

お出汁の基本と
出汁の種類による料理の
味の違いを学びたい方へ
 3時間:費用:5500円
「美味しいお出しの引き方・簡単万能だしストックの作り方と味比べ〜茶碗蒸しの作り方まで」
〜日本料理の基本は出し汁! 出し引き方は、鰹や昆布の種類、料理によって違うもの。それぞれを基礎から学び、比較して楽しみましょう。〜
様々なだしの取り方とその味わいの違いを体験します。もちろんそれぞれのお料理法も。更に簡単バージョンの
万能ストックだしと万能つゆ、出し殻から佃煮も作ります。
是非お料理に役立ててください。
美味しく出来たお出しで吸い物とおひたし・
茶碗蒸しなども作ります。お出汁の違いにより、これらのお料理の味がどの様に変わるのか、普段出来ない味比べをしましょう。”蕎麦つゆ"も作るので、蕎麦を湯がいて食べてみます。
すべての比較をして、お家での使い方を決めていただくのも楽しみの一つです。

《実習・試食》
  ・お浸し
  ・茶碗蒸し
  ・お吸い物
  ・ざる蕎麦
  ・かけ蕎麦
  ・佃煮
*出しの種類を変えてそれぞれの料理を出しの種類ごとにつくり、味比べ。
あなたはどのだしがお好きでしょうか? 
《お持ち帰り》
 ・昆布と節の佃煮
 ・万能白だしと黒だし





  
  和香のコース紹介
             和憩 の 時間割

教室でお味見できます。
是非お試しを!

 2時間:費用:5500円

「手作り麦味噌(鹿児島味噌・薩摩味噌とも呼ばれています。)」
〜手作りの味噌は味が断然違う!甘みと香りが濃厚で様々なお料理に使えます。是非仕込んでこの夏ふる活用しましょう。〜
大豆を煮るところから、一から作る麦味噌!麦味噌の特徴はなんといってもその香り。こうばしく奥深い香りが魚料理ととっても相性がいい!
鯵が美味しくなる夏場に冷汁をこれで作ると最高です。他にもなめろうや漬け味噌にぴったり。
私の夏の定番料理、なめろう茶漬けや、冷汁はこの手作り麦味噌で作ります。是非是非お試しあれ。
お手製の味噌。一緒にかわいがりませんか?

《実習・お持ち帰り》
・麦味噌     1kg
保存タッパ・持ち帰り用 紙袋付き





  
  和香のコース紹介
             和憩 の 時間割

蛍烏賊の干物は、
珍味の中で一番、
私の好物です

 2時間:費用:5500円

生蛍烏賊の沖漬けと干物を作ろう〜ホタルイカを使った様々な料理〜」
〜今が旬の蛍烏賊、生で触ったことはありますか?〜
今回は生の蛍烏賊を丁寧に処理し、漬け込んでお持ち帰り。おうちで寝かして食べてください。たっぷり、黙々と蛍烏賊の処理をしていただきます。

手作りの蛍烏賊の干物が又絶品!炙って食べると、表面がかりっとし、中からねっちりした烏賊わたが…。もうやみつきになります。
私の、最高に好きな食べ物の1つです。

《実習・試食・お持ち帰り》
ボイル蛍烏賊からお料理も様々お作りしますので味見してくださいね。
 ・ボイル蛍烏賊の生臭さをサッと取る方法
 ・酢味噌作り方
 ・炊き込みご飯作り方
 ・蛍烏賊天麩羅の作り方
 ・蛍烏賊マリネの作り方
 
試食
 ・蛍烏賊の酢味噌和え
 ・天麩羅
 ・マリネ
 ・炊き込みご飯

お持ち帰り
  ・蛍烏賊の沖漬け
  ・蛍烏賊の干物
  
  上記以上持ち帰り 紙袋付き







  
特別開催コース

お肉の処理の仕方から
柔らかく煮るこつまで!

 3時間:費用:6000円
「和食屋さんのとろとろお肉〜角煮・牛肉のワイン煮・2種手羽先煮」
 〜とろとろに炊いた牛肉や甘辛手羽先など。冷凍でストックもできますよ。〜

和食屋さんならではの丁寧な作業やちょっとしたコツ。柔らかいものはとことん柔らかく煮込み、美味しい隠し味を忍ばせて・・・。

魚料理も大好きだけど、時には手間をかけて美味しいお肉料理も食べたくなります。
普段、動ずれば本格的なお味になるのか、もっと美味しくするには・・・。
悩んでいる人は是非!自分のお得意肉料理を増やしてみませんか?

せっかくレッスンするのだから!一人づつ、お肉の塊をお渡しし、下処理から始めます!だからお家でも確実に実践できますよ。しかもとろとろお肉をお持ち帰りです。

  《献立》
  ・牛肉の赤ワイン煮
  ・豚の角煮
  ・手羽先の煮物2種

  《お持ち帰り》
  たっぷり煮込みますので、おもち帰り可能です。
   紙袋付き





  
特別開催コース

旬の新物ひじきともずくを
味わいつくそう!

3時間:費用:5500円

「ひじきともずくの下処理から始める料理づくし」
生ひじきは生ではないことをご存知ですか?
収穫したての生ではなく、加熱した処理済みのものが販売されています。いろいろなお話をしながら、状態による下処理の違いや、美味しいひじき、もずく料理をたくさん楽しみましょう。
レシピを盛りだくさん実習体験し、海藻を普段からも食卓に加えて健康効果を楽しんでください。あまりレパートリーがないイメージの食材ですが、基本の和食から様々楽しめますよ。

《実習・試食・お持ち帰り》
・ひじき、もずくの下処理
・ひじきの佃煮(リメイクで煮物も炒め物もご飯にも》
・梅ひじき
・五目豆
・ひじき豆腐つくね
・ひじきの白和え
・もずくの天ぷら
・もずくヒラヤーチー
・鯛もずく
・定番もずく酢

試食もしますが、持ち帰り可能です。





  
特別開催コース

食パンが和食に!
和のおかずを楽しみたい方に

3時間:費用:5500円

「「食パン和食〜パンが郷土料理や和食に」
食パンはトーストやサンドイッチなどが定番で、和食はマッチしないイメージがあるかもしれません。ですが、昔から郷土料理や料亭などでも食材として使われており、様々な献立があります。是非一度試してみませんか?一番定番化しているのは「ハトシ」。中国から長崎に伝わった料理で、「海老のすり身」などを「食パン」で挟み、油で揚げた、長崎郷土料理である卓袱(しっぽく)料理の一品です。他にも家庭料理になじんだものもあり、おかずとして楽しめます。
私の大好きな甘酒フレンチトーストも、丁寧に絶品に作るコツをふまえて実習し、和食アレンジも楽しみましょう。
美味しい食パンのお店も増え、食パンのストックがある方には特に重宝しますよ。

《実習・試食・お持ち帰り》
・はとし:長崎の卓袱料理
・海老しんじょう鹿の子揚げ うぐいす餡
・磯部玉子焼き
・餡掛け出し巻き
・鳴門巻き
・甘酒フレンチトースト
・シュッペク・クヌーデル(和食ではないですがオーストリアのお勧め料理)

試食もしますが、持ち帰り可能です。







  
特別開催コース

ブログで詳細アップ
ご参考に!
「日本酒とあての会
 〜日本酒に合う、鮮魚旬菜のお料理が沢山並びます。それぞれの相性を楽しみましょう。日本酒もこだわりの物を取りそろえます。
当日実習はありません。料理屋に来たつもりで楽しく飲んで食べて下さい。
すべてのお料理はレシピブックとその説明を致しますので、お家でも再現できますよ。講師田村お勧めのお酒のあてが立ち並びます。是非楽しみにしていてください。お友達とご一緒の方も大歓迎です。
あまり日本酒を飲まれない方も、色々なお酒を少しづつお味見しながらあてを楽しんでください。

★日本酒飲み放題。(各種なくなり次第終了です。)
★コース料理付き。
★時間:
19時〜21時
★日程:
3月29日金曜日
★費用:
5500円
★申し込み方法:「ご予約窓口」から特別開催コースを選択してください。
★定員:6名様

追加日程ご希望承ります。




  
特別開催コース


「寄席豆腐を作ろう〜おから料理も!」2月の保存食コースの再開催です。
・・・過去の献立を再開催します。詳細は 2月の献立を参照ください。




「春の和菓子を作る」2月の特別開催コースの再開催です。
・・・過去の献立を再開催します。詳細は 2月の献立を参照ください。




「お雛様に手毬寿司〜お花見弁当にも!」2月のおもてなしコースの再開催です。
・・・過去の献立を再開催します。詳細は 2月の献立を参照ください。



「鯛の姿造り」12月の特別開催コースの再開催です。
・・・過去の献立を再開催します。詳細は 2月の献立を参照ください。



定番鯵アジで基本の魚の扱い方から3枚おろしを練習しましょう
1月の料理の基本コースの再開催です。
・・・過去の献立を再開催します。詳細は 1月の献立を参照ください。








  
  和香のコース紹介
             和憩 の 時間割
*鮮魚旬菜コース前期と同様の献立です。




  
  和香のコース紹介 今回のテーマは「春の食材を使って」 男女30〜45歳位
 *毎月年齢条件は変わります。
   ご希望の有る方はお気軽にご連絡下さい。次月に反映します。
 *申し込みの際、必ず年齢をご記入下さい。
 *婚活での出会いを目的にもしているため、人数が集まらない場合は教室が休講になる場合があります。ご理解お願いいたします。


出会いを求めての楽しい、男女3対3の「婚活料理教室」
お気軽にご参加下さい。
料理を通してお互いを知り合える格好の場です。

レッスン内容は簡単ですが、本格的な日本料理。皆さんで協力し合い、おしゃべりしながらレッスンにご参加下さい。自己紹介や趣味のお話などなどゆったり話せますよ。

≪実習試食≫
 ・天麩羅の基本 
   山菜各種・海老
 ・手毬寿司
   鯛・漬物各種
 ・吸い物
   菜の花・人参




 費用:5500円

  
  和香のコース紹介 「講師田村と一緒に難波近くの木津市場を巡りませんか?」
市場に一人で行きづらい、買い物の仕方がわからないなど考えている方は是非!まずは一緒にめぐってみましょう!

08:00〜       地下鉄大国町駅1番出口 地上入り口集合
 約1時間30分   場内めぐり・買い物
              
09:30〜       自由時間 
 約30分        自由に歩き回り、個人の買い物を。
 
10:00         昼ごはん(?朝ごはん?)
 約1時間        「寿司」
 
11:00        解散
              大国町駅にて自由解散

〜希望者のみ(予約必要)〜
12:00〜13:00    和憩カルチャースペース集合
               買った魚をさばく(講師田村がついてます。)
あくまでも、ご自身でさばく場所のご提供です。レッスンではありませんので、市場で自分で扱える範囲のものを購入し、教室の設備を使用して、自身でさばいてお持ち帰りください。講師田村がおりますので、どうしても作業しつらいところなど、お聞きいただければお答えさせていただきます。お料理方法も聞いてください。 
     





費用:昼ごはん代のみ
(ツアー費等なし)

12:00よりの
「魚さばき」は
1000円
(要予約)
  
和香のコース紹介 「本格的な包丁をそろえたい方に!
手入れの仕方から研ぎ方まで学びましょう」

基本の包丁の手入れや研ぎ方がわからない!
家に本格的な包丁があるけど切れない!等
お悩みの方に是非。
教室の包丁や本格的な包丁を扱いながらのレッスンです。
お家から復活させたい包丁を持ってきていただいても結構ですよ。
(持ち歩きにはご自身で十分にご注意ください。)


授業では、包丁のさびない手入れの仕方、洗い方、研ぎ方をしっかり伝授。
出刃包丁、柳包丁、菜切り包丁など、本格日本包丁を扱ってみましょう。







 参加費用:1500円
包丁購入費別:相談可
研石別:相談可




和憩 の 時間割
 和学wagaku栄養食育教室

和香のコース紹介
  和香のコース紹介

2時間:費用:5500円
「乾物の下処理から、料理のアレンジ、
 更には
自家製、野菜の乾物作りの方法まで学びましょう」

乾物の使い方、定番以外は案外考え付かないもの。
日本ならでは乾物を、それぞれについて勉強し、美味しい料理方法もたくさん学びましょう。

目的は、手軽に乾物をそれぞれの食卓へ取り入れられること!
栄養も含め勉強し、もちろんレシピもお渡しいたします。
お家に眠っている乾物を活用してくださいね。

当日は学びながら、調理の実演も見て試食。
実習はありませんのでゆったりフルコースを食べながら学んでください。

買ってきた乾物だけでなく、ご自身でも簡単に乾物は作れます!切り干し大根に人参・牛蒡・茄子・・・。例を挙げればきりがないくらい、お野菜を簡単に乾物にできるんですよ。風味が濃厚で市販と一味違う乾物残り野菜で作ってストックしておきませんか?





和憩 の 時間割
 和浸washin趣味の小物教室

和香のコース紹介
  和香のコース紹介 「桜の苔玉」〜おうちでお花見が楽しめます!〜
毎年一番人気の桜の木を使って苔だまを作ります。
手乗りの桜はびっくりするくらいに満開になります。おうちの中でお花見ができますよ。

自然の山野景色のような苔玉・苔盆景。使用する山野草や苗木、受け皿・鉢は毎回テーマにより違い、自分だけの作品ができます。
完成した作品は持ち帰り、育てながら四季の景色を楽しむことが出来ます。

基本的な土の作り方やお手入れのしかたまで学べるので安心ですよ。

(注)桜の苗木が高価なため、通常の苔玉コースのお値段より高くなっております。



 費用:5500円


  
和香のコース紹介 「木削りカトラリーを作る」
スプーン・ナイフ・お玉、お好きなものをお好きな木材から削りだしてください。もし、時間内に終わらなければ、切り出し刀はお貸しいたします。おうちでのんびり仕上げてください。
次回の際にお持ちいただければ結構です。

何かを作り出す!ことより、木に触れ、木を削り、香りをかぎ、木の木目を楽しむ。これらすべてに癒されていただければと思います。







 費用:4500円